今回は築10年の比較的新しい物件の塗装の紹介です堺市中区のT様のお宅を塗装させて頂きました新築で購入されててから10年ですがかなり壁の汚れやクラック(ひび割れ)などあり見積もり依頼頂きました塗り替えするにも多額の費用が要るので塗装代は高めですが耐久性が良いものを提案させて頂きました
塗装代安めで10年に1度塗るのか?
それとも少し高いのをして15年~20年にするのか?
年数に割ると断然1年の費用は塗料代高めのの方が安く済みます先ずは当社が持ってる足場で塗装させて頂きました
当社では一側足場(カチコミ式)足場を使ってます
外壁はベルアートSIで比較的凹凸が無い模様です。
パターンって写真には写りにくいのですが欧米風の柄です
ポストは白とピンクのグラデーション+フッ素系の光触媒
白いのは専用の下塗り材です黒いところは元々の屋根
シリコン系の屋根の遮熱塗料
after
after
お気軽にご質問、お問い合わせ下さい。