今回は築10年の比較的新しい物件の塗装の紹介です堺市中区のT様のお宅を塗装させて頂きました新築で購入されててから10年ですがかなり壁の汚れやクラック(ひび割れ)などあり見積もり依頼頂きました塗り替えするにも多額の費用が要るので塗装代は高めですが耐久性が良いものを提案させて頂きました
塗装代安めで10年に1度塗るのか?
それとも少し高いのをして15年~20年にするのか?
年数に割ると断然1年の費用は塗料代高めのの方が安く済みます先ずは当社が持ってる足場で塗装させて頂きました
場所 | 堺市中区陶器 |
---|---|
塗料 | 壁203㎡ 屋根 104㎡ 壁下塗り SK化研 SFアンダー 中塗り SK化研 ベルアートSI(シリコン)2回塗り 上塗り SK化研 セラミファイントップ 2回塗り 合計5回塗り |
工期 | 30日間(足場設置期間) |
価格 | 112万円(税別)(塗装代、足場、高圧洗浄) |
コメント | 今回は 有難うございました。色ではかなり悩みましたが可愛らしく仕上がりましたね娘さんのセンスがいいのでしょう。また今回は 梅雨時期で 工期に時間がかかりましたが 流されることも無く無事に塗装できました。また何かあればよろしくお願いします |